開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
定員 | 16名 |
会費 | 早割1800 前日当日2000円 |
場所 | 兵庫県明石市東仲ノ町6−1 ウイズあかし701B |

6月14日,本年度の集団面接のテーマが発表ありました
令和4年度兵庫県公立学校教員採用候補者選考試験 第1次選考試験
◆ 集団面接のテーマ及び面接時間について
6月 26 日(土)に実施する集団面接のテーマ及び面接時間について、お知らせします。
1 集団面接のテーマについて
下の3テーマから、当日指定する1テーマについて、集団討議を行います。
①ICTの導入により学校はどう変わるか
② 児童生徒が安心して学べる学校にするために
③ これからの教員の使命
2 集団面接の面接時間について
実施要項に掲載しております面接時間を、次のとおり変更します。
変更後 面接時間約 15 分
変更前 面接時間約 20 分
★「リアル会場」とは、実際に会場で集団面接を対面でやる演習型講座
です。
◆実積
本講座は、集団面接、個人面接に特化した教員採用...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/8 | 【5/8(木)21時ZOOM】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
5/7 | 【5/7(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する算数授業_春フェス |
6/1 | 神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報) |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
面接のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
グループワーク | 平野次郎 | 英文法 | スマートフォン | ICT | 堀川真理 | 日本語教師 | ホワイトボード | デジタル教科書 | EDUPEDIA | 実験 | 心理教育 | シュタイナー | 山田洋一 | Teach For Japan | 前田康裕 | 思考ツール | かるた | ネタ | 白石範孝 | 井上好文 | 佐藤幸司 | 小中一貫 | 情報 | ワーキングメモリ | 英語教育 | 教職 | 高学年 | 工芸 | 本間正人 | 学級づくり | 明日の教室 | 河合塾 | 初任 | 谷和樹 | アドラー | 発表会 | プレゼンテーション | 心理カウンセラー | 通常学級
