開催日時 | 00:00 〜 23:59 |
場所 | その他映像講座(全国で視聴可能) |
駿台教育探究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、駿台の講師が講座を担当させていただきます。高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。
※本講座はインターネットを利用した映像講座です。
【講座のご案内】
本セミナーは、比較的指導歴が浅い先生方や、効果的な指導法を模索している先生方の受講を歓迎します。生徒が深く理解し納得してくれるためには、「なぜそのようにするのか」という理由を「わかりやすく」説明することが大切になります。そのことがやりにくい単元や内容について教授法をお伝えします。
今回は、ベクトルを扱います。具体的には、加法・減法・内積・線型独立の端的な指導法を確認後、「交点の位置を確定させる問題の指導法(平面・空間)」「ベクトル方程式(直線の一般形と法線ベクトル)の指導法」などをシンプルに扱い、ベクトルの指導方法を提案し、苦手意識を無くすことを目標とします。
詳細は、駿台教育研究所webサイト・駿台教育探究セミナーにてご案内いたします。
https://www.sundai-kyouken.jp/seminar/index.html
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/23 | 日本授業UD学会 大阪支部 第23回研究会 |
8/22 | 先生だって、気が重い…夏休み明けハツラツ働き方講座 |
9/13 | メンタルウェルネストレーニング(MWT)WEB勉強会 9月13日(土)10:00~ ZOOM開催 |
10/11 | ニューロフィードバック(脳波)WEB勉強 10月11日(土)13:00~15:00 ZOOM開催 |
8/30 | 日本授業UD学会 大阪支部 第22回研究会 |
インターネットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
