開催日時 | 13:00 〜 15:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他オンラインセミナー |

大塚商会主催オンラインセミナーをご案内いたします。
ご興味がございましたら、是非ともご参加ください。
参加費:無料(事前申込制)
実践的なGIGA端末利活用と情報モラルからデジタル・シティズンシップ教育へ
~ 1人1台端末がもたらす未来とは ~
■2021年5月21日(金) 13:00~15:30
★セミナー詳細・申込は以下から★
https://www.otsuka-shokai.co.jp/event/region/21/0521laonline/
----------------------------------------------------------------------------------
2名の講師をお招きし、GIGAスクール構想における端末整備後のICT本格運用や、
これから必要とされるデジタル・シティズンシップ教育について解説していただきます。
また、大塚商会のGIGA端末利活用研修も紹介させていただきます。
●13:00~13:50
GIGAスクール構想 スタート2週間でできること ~新しい教室の風景~
[講師] 奈良市教育委員会事務局教育部学校教育課情報教育係係長
奈良市教育情報セキュリティーアドバイザー 谷 正友 氏
●14:00~14:50
今、デジタル・シティズンシップ教育が必要な理由
[講師] 国際大学グローバル・コミュニケーション・センター
主幹研究員/准教授(情報社会研究グループ) 修士(教育学) 豊福 晋平 先生
●15:00~15:30
GIGAスクール端末 大塚商会利活用研修について
[講師] 株式会社大塚商会エデュケーションセンター
■2021年5月21日(金) 13:00~15:30
★セミナー詳細・申込は以下から★
https://www.otsuka-shokai.co.jp/event/region/21/0521laonline/
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
