開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
定員 | 95名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他オンライン(Zoom) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
トランプ政権時代、フェイクニュースに煽られた人々が米国社会に影響を与えました。あらゆる投稿やツイートが飛び交うソーシャルメディアの中で、フェイクニュースは私たちのものの見方や価値観、選択に作用し、現実を歪めます。嘘や誤解を招く情報が広まることは、今に始まったことではありません。今までもプロパガンダや政治的な情報操作という形で存在していましたが、現代のSNSの発達がもたらした情報拡散の速さと広がりは目に余るものがあります。今回は旧ユーゴスラビアでボスニア紛争を経験したジャーナリストのヤスナ・バスティッチさんから、フェイクニュースを避けるために私たちができることを話してもらいます。
【講師プロフィール】
ヤスナ・バスティチ(Jasna Bastic)さん
旧ユーゴスラビアのボスニア共和国出身、スイス在住。1991年のユーゴスラビア紛争勃発後、住んでいたサラエボの町が軍隊に包囲さ...
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
