このイベントは終了しました
気になるリストに追加山口大学教育学部附属光小学校・同光中学校 初等教育・中等教育研究発表大会の概要
開催日時 | |
場所 | 山口県 |
テーマ:「『心理を追究し続ける個』を育てる教育の創造」
▼ 主な内容
《内容:》★山口大学教育学部附属光小学校・中学校
初等教育・中等教育研究発表大会
「『心理を追究し続ける個』を育てる教育の創造」
【期日】平成17年6月24日(金)受付8:20~ 9:00~16:30
【内容】
○授業公開
○小中連携による研究発表
○分科会
○講演(筑波大学教授 田中統治先生)
【参加費】3,000円
※詳細はこちらをご覧ください。
http://www.hikari-es.yamaguchi-u.ac.jp/
【問合せ】〒743-0007 山口県光市室積8-4-1
光小学校:TEL.0833-78-0124 FAX.0833-75-1507
光中学校:TEL.0833-78-0007 FAX.0833-75-1509
▼ 教科など
国語
社会
理科
英...

その他山口県の大学のセミナー・研究会・勉強会
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2020/1/26(日) 子供の心をわしづかむ! 楽しい国語&楽しい算数授業づくり 完全ナビゲートセミナー
- 2020/3/21(土) 特別支援&学級開き 1年間の「明暗」を分ける! スゴ腕教師が教室でしている黄金の3日間レシピ
- 2020/3/14(土) 明日の授業が楽しみになる道徳授業実践講座 ~ 特別の教科道徳 1時間の流れを体験しよう ~
- 2020/4/11(土) 教科書の見方が変われば,教師も子供も手ごたえのある授業になる。教科書を使った熱中する授業の組み立てはこれだ!!プロ教師が持ってる教科書の使い方必勝プラン
- 2020/5/2(土) 明日の国語・算数の授業が楽しみ!!」の声があがる国語・算数大好きな子供達にする教科書の使い方完全ナビゲート教科書のどのページでも授業できるポイントはここに来たら全て分かる&道徳授業