終了
教育関係者のための研究最前線講座「とどけ!WPIの最新研究」シリーズ5【化学】(北海道大学 WPI-ICReDD × 九州大学 WPI-I2CNER 「身近な最先端化学」)中学・高校の教員対象
開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
会費 | 0円 |
場所 | その他 オンライン開催(Zoom) |

世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)の6拠点が、中高生の教員を対象とした無料オンラインセミナーを開催します。「一押しの最新研究」についてや「学校の教科と研究の関わり」「研究者の日常」など、研究に興味のある方はもちろん、生徒との科学の話題を探している方にもお楽しみいただけるイベントです。
日本全国の先生にWPIの最新研究をとどけたい、そんな私たちの思いがとどきますように。
皆様のご参加をお待ちしております。
2021年7月3日(土)のオンラインセミナー
「身近な最先端化学」
****************************
シリーズ5 北海道大学 WPI-ICReDD × 九州大学 WPI-I2CNER 「身近な最先端化学」
開催日時:2021年 7月 3日 (土) 15:00〜17:00
申込期限:2021年 6月30日 (水) 締切
*...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
プレゼンテーション | グループワーク | 小学校教員 | 教科教育 | 教員採用試験 | 教え方 | 立命館 | ADHD | 教育会 | 指導案 | 特別活動 | 井上好文 | 公開授業 | 食育 | リコーダー | Teach For Japan | 明日の教室 | NLP | PBL | 奈須正裕 | 森川正樹 | 丸岡慎弥 | 英語教育 | 菊池省三 | 鹿毛雅治 | インターネット | ユニバーサルデザイン | コミュニケーション | 山中伸之 | 秋田喜代美 | 澤井陽介 | 白石範孝 | 生徒指導 | 重複障害 | 松森靖行 | 発達障害 | eラーニング | 学活 | 歴史 | iPad
