ログインしてください。
開催日時 | 15:30 〜 17:30 |
定員 | 300名 |
会費 | 2750円 |
場所 | その他 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
---
お申込み・詳細はホームページからご確認ください。
https://www.ati-jp.com/news/2021/04/2021_04_21_143518.html
お申込みはページ下部の「お申込みフォーム」をクリックしてください。
---
▼プログラム概要
第1回(オンデマンド配信:5/18-6/6)
『森のムッレ教室の概略と「森での遊び」、スウェーデンの幼児期のSDGs教育について』
講師:高見 幸子 氏/一般社団法人日本野外生活推進協会事務局長
第2回 5月29日(土)15:30-17:30開催(ライブ配信)
■『ご挨拶』高見 豊 氏/一般社団法人 日本野外生活推進協会(森のムッレ協会)代表理事
■『スウェーデンの森のムッレ教室の具体的活動とSDGsとのかかわり』
ツーラ・トーロ 先生、カミラ・リンドグレン 先生 通訳...
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
