| 開催日時 | 10:00 〜 21:00 |
| 定員 | 10名 |
| 会費 | 1500円 |
| 場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加こんにちは。ゲーミフィケーション賢者Lv98の”きっしー”です。
皆さんは、能動的な学びと、受動的な学び、どちらが教育効果があると思いますか?
さらに、能動的に生きることと、受動的に生きることはどちらが楽しいでしょうか?
ゲーム要素を使って、身の回りのツマラナイをワクワクに変える仕掛けや考え方を学ぶ、ゲーミフィケーション講座を開催します。
是非この考え方を使って、能動的に学び、能動的に生きる方法を実践してみてください。
【少人数限定】ゲーミフィケーション講座(入門) onlineLIVE 6/15午前・夜
https://peatix.com/event/1930408/
【4名限定】ゲーミフィケーション講座(初級) onlineWORKSHOP 6/18
https://peatix.com/event/1930413/
※連続受講が可能です。
お忙しい方は、こちらで。
いつでも動画で学べるゲーミフィケーション講座入門 オンデマンド(~6/30)
https://peatix.com/event/1893613/
皆様のお申込みをお待ちしております。
(おわり)
#jgamifa #gamification #ゲーミフィケーション #ゲミー
#ゲーム要素 #モチベーションアップ
#日本ゲーミフィケーション協会 #入門講座 #初級講座
#オンラインライブ #オンラインワークショップ #オンデマンド
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 4/12 | こんなときどうする?子ども・保護者との関係づくり |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/21 | 先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣) |
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
| 12/6 | EASEL 2025年度 ワークショップ in 沖縄 @琉球大学 |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
