終了

第66回夏季教育研究講座(オンライン併用)

開催日時 09:45 15:50
定員130名
会費2000円
場所 大阪府大阪市中央区北浜東3番14号 エルおおさか(オンライン併用)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

●日程  受付及びZoom入室はいずれも9時30分からです。
【午前の部】
分科会(午前9時45分~10時50分)報告45分・討議20分
①作文教育………‥……………… 報告者 枚方市立交北小学校 中谷  梓
討議参加者  勝村 謙司(大阪綴方の会委員)・植田 淳(姫路市立四郷小学校)
生源寺 千加子(大阪綴方の会委員)     司会 秦 由子(大阪綴方の会委員)
②物語文指導……………………… 報告者 枚方市立香里小学校 棚田 惇碁
討議参加者 舟田 愛(河内長野市立楠小学校)・吉岡 尚孝(関西福祉科学大学専任講師)
斧原 優子(守口市立金田小学校)      司会 大村 一(大阪国語教育連盟委員)
講座 (午前10時55分~12時)
①学級づくり………‥……………‥……… 大阪綴方の会委員 村下 光男
                  司会 西脇 真智子(箕面市立西小学校)
②物語文指導………‥…………………‥……… 大阪恵雨会 吉川 悦子
                          司会 木下 昌和(茨木市立三島小学校)

【午後の部】                   全体進行 網谷 山人(箕面市立東小学校)    
基調提案 (午後1時~1時30分)
国語教育、何が大切か       大阪国語教育連盟委員長 片桐  理
記念講演①(午後1時40分~2時40分)
今、「ともに生きる」ということを子どもとおとなで考えあうために
教育思想・臨床教育学研究者 田中 孝彦記念講演②(午後2時50分~3時50分)       
絵本作家という仕事~絵本の世界に魅せられて  絵本作家 武田 美穂

参加申し込み方法 
①記載のQRコードを読み取り、必要事項を入力の上、送信してください。
②メールの場合…名前、住所、電話番号、メールアドレス、会場参加かオンライン参加を明記の上下記杉山宛てに送って下さい。
【お願い】資料を事前送付する関係で必ず事前申し込みを。申し込み締め切り8月10日(火)厳守
●定員   エルおおさか 30名、オンライン 100名 
●参加費  一般・退職 2000円  学生 1000円 (研究冊子代含む-B5版約150ページ)
郵便振替(郵便窓口にある青色のものをご利用ください)
【口座番号】00980-5-4169 
【加入者名】国語教育連盟 入金確認後、ミーティングIDをお知らせします。会場参加の方は振り込み用紙本人控えを持参

●問い合わせ先 〒586-0068 河内長野市北青葉台31-4 杉山 和正 ℡ 090-9052-9330 sugi-f@wj8.so-net.ne.jp  大阪国語教育連盟HP http://www.eonet.ne.jp/~osaka-kokugo

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート