開催日時 | 00:00 〜 23:59 |
場所 | オンライン映像講座(全国で視聴可能) |

駿台教育探究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、駿台の講師が講座を担当させていただきます。高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。
※本講座はインターネットを利用した映像講座です。
【講座のご案内】
この講座は、2021年1月に実施された共通テスト「英語(リーディング・リスニング)」の出題分析を通じて、次年度以降の受験生に「何をどのように教えるべきか」を考察することを目的としたものです(なお、扱う対象は第1日程の問題のみとなります)。具体的には、過去に実施された「試行調査」からの主な変更点や特徴的な出題形式、さらには意識的な対策指導が必要な問題や正答率が低いと思われる問題の分析が中心となります。初めて実施された共通テストに対しては、指導する側にも様々な不安があると思いますが、そのような状況の中で、先生方の今後の高校現場での指導に直接役立つ観点や知見をご提示したいと考えております。
お申込みは、駿台教育研究所webサイト・駿台教育探究セミナーにてご案内いたします。
https://www.sundai-kyouken.jp/seminar/index.html
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/4 | アントレプレナーシップ教育 指導者養成講座(2025年秋) |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/7 | 新年度のスタートダッシュを決める! 第13回黄金の三日間セミナー |
12/29 | 第12回TOSS Sunny年末セミナー |
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
9/20 | 日本英語教育史学会 第304回 研究例会 |
9/15 | 【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
