開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 大分県 ZOOM会議 |
講師:椿原正和先生
申し込み先:
https://r3zenkoku-gakute-0923.peatix.com
椿原正和先生の詳しい説明は以下から
HP:https://icem.jp/
参加費:2000円
(ただし大分県・宮崎県の先生や先生を目指す学生さんに限ります)
内容
①R3年度問題の特徴
②大問1の分析
③大問2の分析
④大問3の分析
⑤なんでもQA
椿原先生から参加者の方へメッセージ
ともに21世紀を生き抜く子どもたちを
どう育てていくのか
長年の教職人生で得た子どもの事実と腹のそこからの手応え
そして、全国の学校を回っている現在
全国各地の子どもたちと教職員を見ていての熱いメッセージをいただきます。
■申し込み先:0923 大分・宮崎
https://r3ze...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
大分県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎) |
8/22 | 「問いの力」ワークショップ(in北九州) |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in福岡) |
8/22 | 「お金の力」ワークショップ(in北九州) |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】大分会場(2025.9.13,14) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/16 | 東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~ 【講師】椿原正和先生 |
椿原正和のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
あまんきみこ | イエナプラン | ユニバーサルデザイン | 学級崩壊 | 菊池省三 | 横山験也 | LD | 国際バカロレア | 日本史 | シュタイナー | フリースクール | 小論文 | ファシリテーション | リコーダー | 幼稚園 | 家庭学習 | コーチング | 俵原正仁 | 光村図書 | 無料 | 国際教育 | 認定試験 | 家庭科 | マット運動 | アイスブレイク | 教科教育 | 初任 | NLP | 白石範孝 | 指導案 | グループワーク | デジタル教科書 | 絵本 | 学力向上 | 高大接続 | 現代文 | 養護教諭 | Teach For Japan | 中高一貫 | 古典
