終了

第2回キャリア教育基礎講座 SDGsを通して深める高校生の『キャリア教育』と『探究活動』

第2回キャリア教育基礎講座 SDGsを通して深める高校生の『キャリア教育』と『探究活動』

今回のキャリア教育基礎講座、キーワードは『SDGs』と『探究』です!
高校の現場では、2022年度に入学する生徒から、「探究学習」がキーワードとなる新しい学習指導要領に基づいたカリキュラムが本格的にスタートします。
今回のキャリア教育基礎講座では、コロナ禍においても試行錯誤しながら、「SDGs」をテーマに探究学習をおこなってこられた愛知県立豊野高等学校の平野先生にお越しいただき、コーディネートを担当したキャリア教育コーディネーターとともに、どのようにSDGs探究学習をおこなってきたのかをお伝えします。
「実社会で起こっている社会課題」という正解のない問いに対して、社会で活躍する大人と関わり、試行錯誤しながら自分なりの答えを出す高校生の事例をもとに、今後の教育についてみんなで考えていきましょう。
どなたでも参加頂ける講座ですので、テーマにご興味があれば、ぜひご参加ください!!
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/264月26日(土) 07:00〜5月4日(日) 23:59【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
4/12 2025年4月12日(土) 07:00〜2025年4月20日(日) 23:59 オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
4/12【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」
5/10【満員御礼】49期EQPI®アナリスト養成講座オンライン開催(2025年5/10・17 2日間)
6/22【6/22,29オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】

キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート