終了

第2回キャリア教育基礎講座 SDGsを通して深める高校生の『キャリア教育』と『探究活動』

第2回キャリア教育基礎講座 SDGsを通して深める高校生の『キャリア教育』と『探究活動』

今回のキャリア教育基礎講座、キーワードは『SDGs』と『探究』です!
高校の現場では、2022年度に入学する生徒から、「探究学習」がキーワードとなる新しい学習指導要領に基づいたカリキュラムが本格的にスタートします。
今回のキャリア教育基礎講座では、コロナ禍においても試行錯誤しながら、「SDGs」をテーマに探究学習をおこなってこられた愛知県立豊野高等学校の平野先生にお越しいただき、コーディネートを担当したキャリア教育コーディネーターとともに、どのようにSDGs探究学習をおこなってきたのかをお伝えします。
「実社会で起こっている社会課題」という正解のない問いに対して、社会で活躍する大人と関わり、試行錯誤しながら自分なりの答えを出す高校生の事例をもとに、今後の教育についてみんなで考えていきましょう。
どなたでも参加頂ける講座ですので、テーマにご興味があれば、ぜひご参加ください!!

 
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'

【テーマ】SDGsを通して深める高校生の『キャリア教育』と『探究活動』
【日時】2021年6月26日(土)14:00~16:30(13:30~アクセス可能)
【会場】
愛知県産業労働センター ウインクあいち 1204会議室
または オンライン会議ツール「ZOOM」での配信
(参加者のみなさまにお選びいただけます)
【ゲスト】
愛知県立豊野高等学校 第2学年主任 平野 大地 先生
※今後ゲストの方が増える可能性あり
【ファシリテーター】
昨年度 豊野高等学校担当 キャリア教育コーディネーター 国枝 宣樹(NPO法人アスクネット)
【参加費】無料
【対象】学校教員の方、保護者の方、教育やキャリア教育コーディネーターに興味のある方など、
本テーマに興味のある方どなたでも
【定員】会場参加:40名 / ZOOM参加:50名
【お申込方法】
以下URLよりお申し込みください。
https://forms.gle/9d24LfFEwT6E9rxi8
【お申込締切】6月25日(金)17:00 
■ お問い合わせ
NPO法人アスクネット(担当:佐々木・大谷・加藤)
TEL:052-881-4349 FAX:052-881-5567 メールアドレス:info@asknet.org

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/72学期から実践「金融経済教育」無料セミナーのご案内(教員・教育関係者向け)日本FP協会主催
8/23【8/23,24新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】

キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート