開催日時 | 13:30 〜 15:00 |
定員 | 5名 |
会費 | 9,000円 |
場所 | 東京都 |

【水曜日クラスは満席、木曜日・土曜日・日曜日クラスは残席わずか!】
Zoomを使ったオンラインレッスン(月3回)&ワークブック(サポート付)
丸暗記英文法からイメージ英文法へ!
英語のルールを「描き」ながら、ネイティブ感覚の「使える」英語を身につけます。
4つのクラス(水曜日・木曜日・土曜日・日曜日)から選べます。
水曜日は満席となりました。
セミナー詳細は下記サイトを参照ください。
https://www.kokuchpro.com/event/iaxs202107/1578971/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7月のオンラインセミナーは「関係代名詞の世界へ」
英文法はわかっているつもりだけど、いざ「教える」となると、
例えば、
Do you know the man who is talking on the phone over there?
Do you know the man talking on the phone over there?
両者の違いを上手く説明できない。
だから両者はイコールだと教えてしまう。
こんな経験をしたことはありませんか?
両者は使う場面が違います!
例えば、
Do you remember the people whom we met in Rome?
vs.
Do you remember the people that we met in Rome?
関係代名詞 that は who/which の代わりに使うと覚えてしまい、両者の違いを上手く説明できない。
だから両者はイコールだと教えてしまう。
こんな経験をしたことはありませんか?
両者は使う場面が違います!
セミナーではイラストを使って英語の正しいルールを学び、ワークブックで思考回路を作り、ネイティブ感覚を身につけていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7月水曜日 満席となりました。
https://senseiportal.com/events/64673?from=widget
7月木曜日 残り1席
https://senseiportal.com/events/64674?from=widget
7月土曜日 残り1席
https://senseiportal.com/events/64675?from=widget
7月日曜日 残り1席
https://senseiportal.com/events/64676?from=widget
セミナー詳細は下記サイトを参照ください。
https://www.kokuchpro.com/event/iaxs202107/1578971/
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第2回=【会場+zoom開催】 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡 |
11/1 | 東京学芸大学 第7回 小学校英語プロジェクト主催 小学校英語研修 |
5/21 | 【無料ZOOM教員採用面接講座】5/21 (木)20時30分_面接スキルアップ講座 |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
10/7 | 生成AI・VRを活用した小学校外国語の公開授業 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
