終了

第9回ベルテール教育セミナー「ことばや読み書きに困難を抱える子どもや家族を支援する実践講座」 ※Zoomオンライン配信

開催日時 10:10 12:40
定員20名
会費3500円
場所 東京都八王子市みなみ野1-7-1 第3学生会館2F
第9回ベルテール教育セミナー「ことばや読み書きに困難を抱える子どもや家族を支援する実践講座」 ※Zoomオンライン配信

[セミナー内容]
一般社団法人チャイルドライフ主催で、10/28(木)10:10~12:40に第9回ベルテール教育セミナー「ことばや読み書きに困難を抱える子どもや家族を支援する実践講座」のZoomオンライン開催が決定しました。

今回は、昨年度の教育セミナーで、柔らかな語り口で一つ一つ丁寧にご解説していただいた、子どものためのあいちAAC研究所所長の中島雅史先生より、ディスレクシアを抱える子どもへの対応や支援方法の実践例、ことばの位置づけや役割、社会的コミュニケーションスキル、障害特性を配慮したことば支援などについて、詳しくお話ししていただきます。

放課後等デイサービス職員や特別支援学校教員、言語聴覚士、臨床心理士、医師、研究者など児童発達支援関係者、家族の方々の今後の業務や活動に活かしていただけましたら誠に幸いです。詳細をご参照の上、ぜひ前向きに参加をご検討ください。皆様多くのご参加を心よりお待ちしています。

[当日スケジュール]
 ※10:05までに、最終案内メール記載の視聴用リンク先よりZoom待合室へお入りください。

10:08~ 開会挨拶

10:10~11:00「ことばや読み書きに困難を抱える子どもや家族を支援する実践講座①」講義(Live配信) 中島 雅史 先生

11:10~12:00「ことばや読み書きに困難を抱える子どもや家族を支援する実践講座②」講義(Live配信) 中島 雅史 先生

12:10~12:40 質疑応答 Q&A(ライブ配信) 中島 雅史 先生

12:40~ 閉会挨拶

[申込締切]
10月26日(火) 18:00

[注意事項]
 ※受講料3,500円は1名様1アカウントにつき頂戴しています。複数台のデバイスでご視聴される場合、台数分の受講料お支払いをお願いしています。

 ※修了証を希望の方は、プラス500円にて承ります。

 ※お申し込み手続きがまだ完了されていないアカウントからのご視聴については、ご入室いただけませんのでご了承ください。

 ※当日は可能な限りビデオOnでの受講をお願いしています。

 ※諸事情により当日受講が難しい場合は後日配信での対応も承りますので、ぜひご遠慮なくご相談ください。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~
4/12☆基礎からステップアップ☆ 先生が学ぶ➡みんなが笑顔 ♡特別支援教育セミナー♡
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート