終了

小学校外国語~4県の外国語教育オンラインの会のリーダーが語る地球の歩き方~

開催日時 19:00 21:00
定員100名
会費0円
場所 その他オンライン (新潟県、愛知県、熊本県、宮崎県)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
小学校外国語~4県の外国語教育オンラインの会のリーダーが語る地球の歩き方~

新潟、愛知、熊本、そして宮崎で小学校外国語のオンライン勉強会で輪をつないでくださっている先生方と、オンラインで世界旅行をした気分になる企画を共同で立ち上げました。コロナで自由に旅に行けない今だからこそ、一緒に楽しく世界の素晴らしさをシェアしませんか?

↓申し込みはこちらから↓
https://forms.gle/psPfKhsyE7AH71R99

語り手
新潟市教育委員会 茂木 智弘 指導主事
(新潟支持的風土オンライン)

愛知県尾張旭市立東栄小学校 外国語専科
鈴木 由季子 先生
(愛知小学校外国語ネットワークAEEN)

熊本大学教育学部附属小学校 髙田 実里先生
(熊本イングリッシュ・カフェ)

宮崎県教育委員会(県教育庁中部教育事務所) 津曲 康夫 指導主事
(宮崎外国語教育自主勉強会MEEN)

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/29令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/20ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ
10/112025.10.11(土)小学校外国語授業づくり研究会 実践報告会「①自己調整を促す授業デザインby乗富智子先生」/「②思考力を育てるデジタル教科書活用by幡井理恵先生」
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
9/7語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~
8/18東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会

外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート