| 開催日時 | 13:30 〜 15:30 |
| 定員 | 500名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | オンライン |
★ID/パスコード未着の方は、
問合せメールアドレスに直接メールをお送りください。
お問い合わせは ohzoramirai@ktc-school.com(担当:増山・時田)
<テーマ>
主体的・対話的で深い学びにつながる 学級づくり・授業づくり~今こそ問いを創る授業を~
この度、伝説の教師 鹿嶋真弓先生(立正大学 特任教授)をお招きし、
教職員対象のオンラインワークショップを開催いたします。
こんなことで悩まれている先生はいらっしゃいませんか?
・学習指導要領が改定されたけれどブラッシュアップのきっかけがない
・アクティブラーニングのコツを知りたい
・生徒主体の授業づくりをしたいけれど…
この夏休みの時期に、授業づくり・学級づくりについて学びあいませんか?
「問い」を創る授業展開を、生徒がヒーローになる授業を、夏休み明けから早速実践しましょう!
<お申し込みはこちら>
https://junior.ktc-school.com/blog/post_279.html
先着 500名定員 ※定員になり次第、申し込み受付を締め切ります。
※迷惑メール設定などをされている場合は、@ktc-school.comからのメールを受信許可した上でお申し込みください。
教育に関わる「先生」方からの幅広いご参加をお待ちしております。
また、こちらのページをお知り合いの方に、ぜひお知らせください!
中学校の教職員以外の教育関係の皆様からのご参加も、
お待ちしております。
お申込みいただいたのちに、登録メールアドレスへ、
ZoomミーティングのID/パスコードをお知らせいたします。
※当日正午になっても、ご案内メールが届かない場合は、
申し込みフォームに入力されたメールアドレスに誤りがあるか、
@ktc-school.comからのメールが受信許可されていない可能性があります。
問合せ先メールアドレスまでご連絡ください。
<主催>KTCおおぞら高等学院 おおぞらみらいスクール
https://junior.ktc-school.com
お問い合わせは ohzoramirai@ktc-school.com(担当:増山・時田)
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 12/21 | 般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ11 |
| 3/28 | 「学級づくり」を考える会 |
| 12/21 | ”前多流” ICT・生成AIフル活用 「総合的な学習の時間」授業デザイン術 |
| 4/3 | 【オンライン開催】新学期を最高のスタートに!教師力を高めるおすすめの本+読書サークル体験 |
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
