終了

【Finge Board講習会(オンライン)+3級検定】全3回 8/20開始 主催 Semiosis (協賛:インターカルト日本語学校)

開催日時 19:00 20:30
定員25名
会費3,000円
場所 オンラインZoom使用 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
【Finge Board講習会(オンライン)+3級検定】全3回 8/20開始 主催 Semiosis (協賛:インターカルト日本語学校)

■概要
日本語教師が作った電子教材作成アプリ、Finger Board(無料)を使って、ご自身の手で電子教材作成を体験していただくための講習会を行います。

Finger Boardは、Zoom等を使ったオンライン授業と相性が良く、またリスニングや発音練習などの自習用教材も作れるので、”ICTならでは”の特長を活かした教材を工夫次第で生み出すことが可能です。

Finger Boardの詳細はこちらのホームページをご覧ください。
http://fingerboard-app.com/jp/

今回の講習は全3回(90分×3回)のコースです。
初めてFinger Boardを触るという初心者の方向けの内容です。
Finger Board開発者チームと一緒に視覚的に楽しい効果的なオリジナルの電子教材を作ってみませんか。

「電子教材って何?」「Finger Boa...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/3【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します!
5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/18第24回 高校社会教育サークルあごら例会
5/10【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート