ログインしてください。

終了

第36回 全国学校体育実技研修会(小学校の部) /(財)日本学校体育研究連合会

開催日時
場所 東京都 

テーマ:「徹底研修、実技と指導法」

▼ 主な内容

《内容:》◆◇ 第36回 全国学校体育実技研修会(小学校の部)
 「徹底研修、実技と指導法」
【主催】
 (財)日本学校体育研究連合会
【期日】
 平成17年8月1日(月)・2日(火)
【会場】
 千代田区立昌平小学校
 東京都千代田区外神田3-4-7 TEL.03-3251-0448
【内容】
 1日:基本の運動(講師:大阪教育大学教授・赤松喜久)
 器械運動(講師:東京学芸大学助教授・水島宏一)
 2日:体つくり運動(講師:新潟医療福祉大学教授・佐藤勝弘)
 ゲーム(講師:東京学芸大学教授・立木正)
【参加費】
 4,000円(資料代含む)
【問合せ・参加申込み】
 練馬区立豊玉東小学校内 事務局 校長・福田
 TEL 03-3993-4219 FAX 03-5984-0407
 

▼ 教科など

保健体育 

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
9/21【登進研バックアップセミナー123】人は何のために不登校になるのか?〜その子にとっての不登校の意味にたどりついたとき、解決への道筋が見えてくる
9/7【登進研バックアップセミナー122】不登校は「新しい歩き方」を見つけるための転機!〜今、学校にしばられない時間だからこそ、親子でできることがある
8/24【8/24開催】「子ども主体の学び」と「教師の指導」を考えるオンラインセミナー

体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート