テーマ:「本との出会い -子どもの未来をみつめて-」
▼ 主な内容
《内容:》◆◇ 第37回 全国子どもの本と児童文化講座 箱根大会
「本との出会い -子どもの未来をみつめて-」
【主催】
日本子どもの本研究会
【期日】
平成17年8月21日(日)・22日(月)
【会場】
ホテルおかだ
〒250-0312 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋191 Tel0460-5-6000
【内容】
▽基調報告(21日)
・いまわたしたちの地域では 湯河原町立図書館 川瀬義行
小田原市学校図書ボランティア連絡会 齋藤明子
・そして全国では 日本子どもの本研究会事務局長 広瀬恒子
▽記念講演
「ズッコケ三人組のうちあけ話」 児童文学作家 那須正幹氏
▽読書会(21日)
▽分科会(22日) ほか
※詳細はホームページをご覧下さい。
http://homepage3.nifty.com/kodomonohonken/event_bunkakouza.html
【お問い合わせ】
日本子どもの本研究会
Tel03-3994-3961 Fax03-3992-0362
▼ 教科など
国語
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
| 12/6 | [2025・12月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
| 12/6 | 12/6(土)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
| 11/21 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 11/21 14時・鎌倉 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 1/17 | 白坂洋一先生:「子どもの論理」で創る国語授業~子どもの思考を促す授業のつくり方~ |
| 12/6 | 多賀一郎先生に学ぶ 国語授業力One upセミナー |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
