終了

9/20 ベテラン教師に学ぶ 中学校・高校 英語授業づくりの基礎基本~1学期を終えて見えてきた課題、疑問にアプローチ~

開催日時 14:00 16:00
定員50名
会費2200円
場所 東京都オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
9/20 ベテラン教師に学ぶ 中学校・高校 英語授業づくりの基礎基本~1学期を終えて見えてきた課題、疑問にアプローチ~

※SENSEI PORTALではお申込できません。下記のページからお申込ください。
*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/cv/cCZ610a4124e50c4
*********************************
【講義概要】
2021年度より完全実施された中学校学習指導要領。
学校現場では「教科書」も変わり、
「教科」としての「英語」の教科書を1年だけ使った生徒が、中学校に入学してきました。
また、そのような状況下で、中学校では語彙が増え、即興性を求められ、新しい文法事項も高校から降りてくる。
そして、英語の授業は英語で…
などなど先生方は教材研究にも追われ大変な日々をお過ごしのことと思います。

今回のセミナーでは、
中学校高校それぞれで長いこと教鞭をとってこられたベテランの先生方お二人にご登壇いただき、新学習指導要領が実施されて
1学期が終了した段階で見えてきた、様々な課題や疑問などについて大いに語っていただこうと思っています。
例えば…。
・小学校で触れてきている英語(文法事項等)にどう対応していくのか。
・中学1年生への指導はどうするのか?
・教科書そのものをどのように扱っていくのか
・増えた語彙をどのように教えていくのか…
・今まで高校で扱ってきていた文法事項をどのように教えていくのか
・高校の「コミュニケーション英語」で生徒の活動を取り入れるには
・高校の「英語表現」で文法事項の解説と練習問題の答え合わせから脱却するには

などなど課題、疑問は山積していると思います。
お二人にはそのような課題、疑問を整理していただき、秋以降の新しい学期に向かう際のヒントを得ていただけるものと考えています。
中学校だけということではなく、高校との連携・接続という観点も入ってくる内容になると思いますので、ぜひ高校の先生方にもご参加いただけるものと考えています。どうぞ多くの先生方のご参加をお待ちしております!!
なお、この模様はライブ配信され、QAは視聴中にチャット形式で随時受け付けられます。

※このセミナーは、雑誌『英語教育』(大修館書店)の2020年4月号から1年間連載された「中学校・高校 英語授業づくりの基礎基本」の内容を踏まえ、セミナー化,動画配信化するものです。このセミナーの後、個々の内容についてお二人の対話を中心としたオンデマンドコンテンツとしての配信を予定しています。
【開催日時】
 2021年9月20日(月・祝)14:00~16:00

【受 講 料】
 2,200円

【対  象】
中学校高等学校の英語教員(主に経験年数の浅い先生方が中心ですが、今の授業を改善したいと考える方であれば経験年数は問いません。)
中学校だけということではなく、高校との連携・接続という観点も入ってくる内容になると思いますので、
ぜひ高校の先生方にもご参加いただけるものと考えています。
どうぞ多くの先生方のご参加をお待ちしております!!

【講 師 名】
萩原 一郎(はぎわら いちろう)先生

都留文科大学英文学科特任教授

神奈川県立高校6校で38年間教鞭をとる
新英語教育研究会全国常任委員、ELEC同友会英語教育学会運営委員
昨年度、『英語教育』(大修館書店)にて「萩原先生・久保野先生が伝授 中学校・高校 授業づくりの基礎基本」連載執筆を担当。主な共著書に『若手英語教師のお悩み解決BOOK』(2017,大修館書店)、高校検定教科書EMPOWER ENGLISH EXPRESSION I・II(桐原書店)。『基礎力の定着をはかる授業のすすめ方』『授業の流れに沿った効果的指導アイディア』[DVD](ジャパンライム)「中高連携を意識した英語授業づくり~困難校でも進学校でも役立つ中高連携の視点~」(ジャパンライム・オンデマンド)。

久保野 りえ(くぼの りえ)先生

都留文科大学非常勤講師

江戸川区立南葛西中学校に6年間、筑波大学附属中学校に26年間勤務。現在は、非常勤講師として都留文科大学等で、英語教員養成に携わっている。2004年パーマー賞受賞。語学教育研究所研究員、読書会世話人。英語教育史学会会員。
ハロルド・E・パーマーの提唱したオーラルメソッドを理論に留めず、一貫して実践し、生徒の4技能の育成に真に役立つ、英語で行う授業を一層広めるべく追求し続けている。
特に関心の深い領域は、入門期指導、スピーチ指導、リーティング指導。

※SENSEI PORTALではお申込できません。下記のページからお申込ください。
*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/cv/cCZ610a4124e50c4
*********************************

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート