終了

第13回特別支援教育に対応した授業力向上研修会

開催日時 11:15 16:00
定員100名
会費事前入金期間(2022年1月17日まで)教師・講師・行政職4,000円 学生2,000円 2022年1月18日~当日はそれぞれ+1,000円円
場所 岩手県北上市北上市さくら通り2-1-1 北上市文化交流センター(さくらホール)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
16人が気になるリストに追加
第13回特別支援教育に対応した授業力向上研修会

【様々な基礎的知識を知る】
 11:15~11:35 幼児期における発達の基礎的知識
 11:35~11:55 ACE(小児期逆境体験)の基礎的知識
 11:55~12:15 PCE(子ども時代の肯定的な体験)の基礎的知識

【すべての子があなたの対応・対処で活躍する】
 12:30~12:50 子役付介入模擬授業&教態チェック
            
【ACE&PCEを意識した学級づくりの手法】
 13:05~13:25 ACE&PCEを意識した通常学級の学級づくり
 13:25~13:45 ACE&PCEを意識した特別支援学級の学級づくり
 13:45~14:05 ACE&PCEを意識した家庭教育の提言

【講師が思考し演出する『別れの演出』】
 14:20~14:35
      間嶋祐樹氏が思考し演出する特別支援学級の“別れの演出”
 14:35~14:50
      森元智博氏が思考し演出する通常学級の“別れの演出”
 14:50~15:05
      田村治男氏が思考し演出する通常学級の“別れの演出”

【とことん本音で語る。参加者と空間を共有する】
 15:20~15:45 対談~これからの「教師力」と「職員力」~

【疑問や悩みにその場で即答。あなたの心を軽くする】
 15:45~16:00 特別支援教育&授業経営・学級経営QA

 気になるリストに追加
16人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/24【無料ZOOM_4/24(木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート