終了

第13回特別支援教育に対応した授業力向上研修会

開催日時 11:15 16:00
定員100名
会費事前入金期間(2022年1月17日まで)教師・講師・行政職4,000円 学生2,000円 2022年1月18日~当日はそれぞれ+1,000円円
場所 岩手県北上市北上市さくら通り2-1-1 北上市文化交流センター(さくらホール)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
16人が気になるリストに追加
第13回特別支援教育に対応した授業力向上研修会

【様々な基礎的知識を知る】
 11:15~11:35 幼児期における発達の基礎的知識
 11:35~11:55 ACE(小児期逆境体験)の基礎的知識
 11:55~12:15 PCE(子ども時代の肯定的な体験)の基礎的知識

【すべての子があなたの対応・対処で活躍する】
 12:30~12:50 子役付介入模擬授業&教態チェック
            
【ACE&PCEを意識した学級づくりの手法】
 13:05~13:25 ACE&PCEを意識した通常学級の学級づくり
 13:25~13:45 ACE&PCEを意識した特別支援学級の学級づくり
 13:45~14:05 ACE&PCEを意識した家庭教育の提言

【講師が思考し演出する『別れの演出』】
 14:20~14:35
      間嶋祐樹氏が思考し演出する特別支援学級の“別れの演出”
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
16人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
11/9TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは
3/25【3/25(水)21時ZOOM】プロ教師はみんなやっている春休み中の準備_新学期準備(春フェス2025)
1/25【無料ZOOM】1/25 (日)20時_研究所&騒人社教材ユースウエアオンラインセミナー6th_2026 #教育技術研究所教材 #騒人社 #師尾喜代子 #Toss関西教育NPO 
4/22【4/22(水)21時ZOOM】「今年の先生は違うよ!」子どもたちから圧倒的な信頼を勝ち取る参観算数授業(春フェス2025)

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート