終了

平成17年 指導と評価大学 「中国・四国公開講座」 /(社)日本図書文化協会ほか

開催日時
場所 広島県 

テーマ:講座「学力向上の今日的課題」ほか

▼ 主な内容

《内容:》◆◇ (社)日本図書文化協会ほか
 平成17年 指導と評価大学 「中国・四国公開講座」
 今日の学校教育では、学力低下が社会問題化するに伴い、確かな学力の向上が最大の関心事になっています。そこで、一方では、学力向上のための学校経営、学級経営のあり方とその評価が問われ、他方では、個に応じたきめ細かな指導を目指して少人数指導、習熟度別指導、補充指導、発展的指導などが強調され、その結果の評価のあり方が問われています。さらに、学力の達成状況をみるために、各地で学力調査が行われています。
 本講座は、このような情勢を踏まえて学力の向上とそれに関係する諸問題を中心に、その解決に役立つ理論的、実践的指導力を高めるための研修を目指しています。
【期日】
 平成17年8月22日(月)・23日(火)
【会場】
 広島県民文化センター(...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23【8月23日、24日広島市内開催|参加費無料】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
11/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】広島会場(2025.11.8,16)
10/19教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
8/312025 8月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
1/25第5回・ファイナル 小嶋悠紀セミナー with 山本雅博(コジマサセミナー)
8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート