ログインしてください。

日頃の外国語の授業が不安な方、初めての外国語の授業に奮闘している方、評価ってどうしたらいいか悩んでいる方、1人ぽっちで教材研究が寂しい方…、みんなでワイワイ次の単元の教材研究しませんか?
対象:小学校英語に携わる方
場所:ZOOM会場
参加費:無料!
内容:3年生 Let’s Try!1 Unit6 ALPHABET
4年生 Let’s Try!2 Unit6 Alphabet
5年生 NHE5 Unit5 Where is the post office?
6年生 NHE6 Unit5 We all live on the Earth.
※5、6年生は東京書籍のニューホライズンエレメンタリーを使用していますが、他の教科書をご利用の方もぜひご参加ください。
学年別にセッションに分かれて、同時に教材研究を行います。自由にセッションを移動できます。お好きな学年にご参加ください。
外国語の授業における、ICTの活用の紹介もあります!
お申込み: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdvxGGswrgXqeGeOmiYeDGLvQK1hpUk4Ngi-b-KxbFK8j_qnw/viewform?usp=sf_link
↑こちらのGoogleformからお申し込みください。
ご希望の学年をお選びください。人数把握のためサブスク会員の方もお申し込みをお願いします。
申込締切:9月21日火曜日
ぜひ、近くにお知り合いの方にも声掛けいただき、輪を広げ、みんなで学びましょう。
新しく小学校英語に携わっている学級担任の先生、専科教員の先生、学生さんもぜひご参加ください。
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
4/19 | 【オンライン】初心者向け英語表現音読の提案(偶数月開催) |
4/26 | 明日の英語の授業が楽しくなる♪ 小学校外国語実践講座 |
4/27 | 【春教師力アップフェス】みんなで考える、特別支援教育 ~学級のあの子のことをために、学ぼう、考えよう~ |
4/12 | 【春の教師力アップフェス】これで安心!授業参観対応セミナー |
外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
