終了

「世界基準の性教育」のスペシャリストを目指す。銀座MAYUMEDIAカレッジ10月入学 入試プログラム開催(オンライン)

開催日時 20:00 14:00
会費9800(早割8500)円
場所 オンライン 
「世界基準の性教育」のスペシャリストを目指す。銀座MAYUMEDIAカレッジ10月入学 入試プログラム開催(オンライン)

【「世界基準の性教育」のスペシャリストをトータル・プロデュース】

世界基準の性教育とは、どのようなものでしょうか? それは「人権」を重視する性教育です。ユネスコの『国際セクシュアリティ教育ガイダンス』は近年、「デジタル時代の新たな性教育」を重要課題とし、「メディア・リテラシー」や「ジェンダー」、「SNSトラブル」の学習を推奨しています。

ネット等の性情報をうのみにした性暴力が多発するいまこそ、私たちは、性的同意をはじめとする「コミュニケーション」のあり方を伝えなければなりません。そのために必要なのが、世界基準の性教育なのです。

銀座MAYUMEDIAカレッジは、世界基準の性教育のスペシャリストを目指すあなたを、内面からも外面からも磨いていきます。ご一緒に、日本の性教育をリードしていきましょう。

詳細&お申込みはこちら:
https://seilite0828.peatix.com/

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/7認知行動療法教育研究会〜こころのスキルアップ教育はこうして生まれた〜『大野 裕先生と語り合おう』
7/17ソーシャルスキルトレーニング(SST)を活用した、未就学・学齢期の子どもの支援【オンライン配信中・教員向け】
7/6【オンデマンド受講専用】キッズビジョンインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
7/5【週末にお家で受講】 再配信 視覚発達④効果的な支援につなげるアセスメント~WAVESの活用~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
7/9「認知や言語発達に応じた個別最適なコミュニケーション支援とICTや支援技術の活用を学ぶ」2回シリーズ

性教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート