終了

【無料!理科講座】霧箱・測定器で実践!放射線の基礎知識【関西】

開催日時 10:30 12:00
定員15名
会費0円
場所 大阪府大阪市西区靱本町1-8-4 大阪科学技術センター 4階404号室
【無料!理科講座】霧箱・測定器で実践!放射線の基礎知識【関西】

大阪科学技術館では学校教職員、教職課程学生を対象に、
理科研修ティーチャーズスクールを実施します。

中学2・3年生で扱う「放射線」について、
発見の歴史から性質・利用や防護まで、霧箱製作、
簡易放射線測定器を用いた実験を通じて幅広く基礎知識を学び、
学校での授業に活かせるノウハウを提供します。

実践的な無料の講座で、実験・体験してこそ学べる内容を
ご用意しておりますので、ぜひご参加ください。

『霧箱・測定器で実践!放射線の基礎知識』

【日 時】2021年10月23日(土)10:30~12:00
【場 所】大阪科学技術センター404号室
【対 象】関西の学校教職員・教職課程大学生)
【人 数】先着15名
【参加費】無料(受講費・材料費含む)
【締 切】10月20日(水)

【受 講】大阪科学技術館イベント申込ページに掲載のチラシより、
     詳細をご確認いただきお申し込み下さい。

【案 内】イベント詳細・申込 http://www.ostec.or.jp/pop/mate/event/
     チラシPDF  http://www.ostec.or.jp/e-school/demae_site_data/pdf/2021ts_zentai2.pdf

【その他】①国・大阪府の方針に従い、感染予防ならびに拡大防止策を講じます。
     ②天候・緊急事態宣言等により開催が難しい場合には、中止致します。延期はございません。

【問い合わせ】
 一般財団法人大阪科学技術センター 普及事業部 増山・山野
 TEL:06-6443-5318 FAX:06-6443-5310 E-mail:e-schoolアットマークostec.or.jp

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート