開催日時 | 10:00 〜 10:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 12800円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
これからはプレゼンスキルが必須!まずは「基本」から身につけよう
「とにかく緊張して上手く話せない」
「スライド作成がよくわからず、時間ばかりかかる」
「うまく話がまとめられない」…etc
このようにプレゼンテーションがうまくいかないのは、見よう見まねや自己流でやっていて、基本が身についていないことが原因です。
そこでプレゼンスキルの基本である「内容構成」から「スライド作成」「話し方」そして「正しい練習方法」までを身につけて、結果を出したいプレゼンを成功させましょう!
■eラーニングとオンライン個別レッスンを組み合わせた「ハイブリッド講座」
日本プレゼンテーション教育協会のプレゼン講座は、「eラーニング」と「オンライン個別レッスン」を組み合わせた「ハイブリッド講座」を新たに開発。ビデオ講義を見ながら自分のペースで知識を学べる「eラーニング」と、学んだこ...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
プレゼンテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
組体操 | パワーポイント | 協同学習 | 世界史 | ワーキングメモリ | 河合塾 | 新学期 | 菊池省三 | 俵原正仁 | 授業力 | 鈴木健二 | スクールカウンセラー | 高校入試 | 特別支援 | 前田康裕 | ロイロノート | 現代文 | 春休み | 佐藤幸司 | CLIL | グループワーク | カウンセリング | 読み聞かせ | フィンランド | ノート指導 | デジタル教科書 | ADHD | プレゼンテーション | 数学 | 予備校 | NLP | 非常勤講師 | 合唱 | 学活 | インターネット | 工芸 | 国際バカロレア | 小野隆行 | 心理カウンセラー | 教員採用試験
