開催日時 | 17:00 〜 18:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
サイバーフェリックスは一般社団法人共生と共育ネットワークと合同で、 9月30日(木)に、 DQ活用ウェビナーを開催いたします。
本ウェビナーでは、学校法人神奈川学園精華小学校の広報主任 向井崇博氏にご登壇いただき、 ICT活用において「ルール・マナー・モラルを守る」ことを核とするデジタルシティズンシップ教育の独自の取り組みをご紹介いただきます。
さらに、今回初公開となる精華小学校小学6年生児童2人へのインタビュー映像をウェビナー内で上映いたします。インタビュー映像内では伝えきれなかった児童・教員の生の声を、ご本人からお話いただける機会となっております。
GIGAスクール端末の本格活用が各学校・自治体で進み、「情報モラル教育の充実」が一層求められる一方、以下のような課題をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
「独自に取り組んでいるが教職員への負荷が大きい」
...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
1/31 | 【教育講座】千葉康弘セミナー |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
堀川真理 | 多動性障害 | 群読 | クラス会議 | 読書指導 | 教務 | オルタナティブ教育 | 学級づくり | イエナプラン | 山田洋一 | 野口芳宏 | 地学 | クラス運営 | 図画工作 | 高校教員 | 視聴覚 | 公開研究会 | 家庭科 | LITALICO | 石川晋 | 授業づくり | 鹿毛雅治 | プレゼンテーション | 学び合い | 情報 | 佐藤幸司 | 青山新吾 | フリースクール | コミュニケーション | 東京書籍 | 心理カウンセラー | 法教育 | 河合塾 | 思春期 | ロイロノート | かるた | TOSS | リトミック | ファシリテーション | 英会話
