ログインしてください。
開催日時 | 21:00 〜 21:40 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 兵庫県オンラインZOOM |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
TOSS春風オンライン例会
◆日時:2021年9月~10月(金)20時ー20時40分
◆オンラインZOOM
◆参加費:無料
◆講座内容:
19:45ZOOM入室
20:00講座開始
01講座内容:
01新向山洋一実物資料集のご紹介
膨大な向山洋一の教育資料を整理し、未発表の資料を中心に、
教育界に残すべく知見を教科・テーマごとに編纂しました。
谷和樹編集長のもと、TOSS実践家の解説を随所に挿入し、令和の現代
に向山実践を究めようという教師へ届けます。
02教育トークライン
教育トークライン誌は「教育」をテーマに、授業論から学級経営
運営論、はたまた社会貢献活動まで幅広く取り扱っています。
「明日の授業について何をどうしたらいいのか。わからない」
「授業の基本ってそもそも何なの?」
といった素朴な質問にも自信をもってお答えできる雑誌です。
03映像から学ぶ向山型
日本の教育界に衝撃を与えた、向山実践を全7巻DVDに収録しました!
未公開の「桃花片」授業映像及び、「春」「サイクル図」「じしゃく」「阿波踊り」等、伝説の向山実践映像を収録。 向山実践を53名の
TOSSの実践家が徹底究明します!
04参加者の模擬授業
授業の腕を上がるには、授業に挑戦することです。
これ以外にありません。
①指導案をかく。 ②授業を公開する。③授業後に検討する。
これを目標は100回繰り返します。これで初段レベル。
模擬授業という方法があります。
指導案はB5程度 本時の展開だけをかきます。
5分程度の模擬授業を人前でやります。
それを目利きの先生にみてもらう。
この方法なら100回をやるのに早ければ3か月程度で到達できる。
20:40講座終了
#向山洋一#溝端達也#模擬授業#TOSS春風
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 【8/31(日)9時30分ウイズあかし803】子どもたちが熱中する授業講座_第1回春風検定セミナー明石会場 |
8/29 | 令和7年度情報教育対応教員研修全国セミナー兵庫会場! |
8/30 | 1年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい! |
8/31 | 第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー |
8/30 | 【8/30 小学校 実践発表 お悩み相談など】みんなdeおじぇてぃ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
6/13 | 第3回ALL石坂セミナー in 広島 |
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
1/31 | 【教育講座】千葉康弘セミナー |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
