テーマ:「音楽大好き!」
~音楽のよさや美しさを感じたり表現したりしよう
▼ 主な内容
《内容:》♪第47回関東音楽教育研究会「山梨大会」
≪大会主題≫
「音楽大好き!」~音楽のよさや美しさを感じたり表現したりしよう
≪期日≫
平成17年10月21日(金)
≪内容≫
公開授業、分科会、全体研究会・研究演奏
★小学校部会
会場:甲府市立相川小学校
小4=音をきき合って合わせよう
(ハーモニーの導入、音の重なりを楽しみながら、感じたり表現したりする)
会場:甲府市立伊勢小学校
小6=調の違いを感じとって表現しよう
(場面のイメージに合った表現を、調の違いで自分たちなりに工夫する活動)
会場:甲府市立湯田小学校
小3=曲の気分を生かして、アンサンブルを楽しもう
(表したい動物の様子を思いうかべて、音楽的な諸要素を感じ取りながら
小合奏をつくる課程を楽しむ活動)
会場:県民文化ホール
小2=リズムにのって楽しく表現しよう
(友達と協力し合って、拍の流れにのってリズム伴奏を工夫し、
楽しく表現する活動)
小5=地域の伝統音楽に親しもう
(地域の伝統音楽の特徴を理解し、グループごとに表現を工夫しあう活動)
小6=思いを歌で伝えよう
(1人ひとりの思いを生かし、合唱で表現する楽しさを感じ取ったり、
豊かな表現を工夫したりする活動)
★中学校部会
会場:県民文化ホール
中1=様々な音楽的要素を工夫して、フレーズを表現しよう
(速度や強弱の働きによる曲想の変化を感じ取って、
表現を工夫することを中心に、歌唱表現する活動)
中2中3(選択)=イメージを膨らませて、その曲にあった表現をしよう
(曲に込められた思いを表現するために、身体表現などを工夫して
イメージを膨らませる活動)
中3=速度や強弱の変化を生かして、表現の工夫をしよう
(アルトリコーダーを用いて、速度や強弱の変化を生かした表現活動)
≪参加費≫
3,500円(資料代含む)※申込締切9/15(木)
≪問合せ≫
関音研「山梨大会」事務局
南部町立富河小学校(名取武師)
〒409-2102 山梨県南巨摩郡南部町福士2700-19
TEL.0556-66-2008 FAX.0556-66-3230
▼ 教科など
音楽
イベントを探す
山梨県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
