| 開催日時 | 14:00 〜 17:10 |
| 定員 | 285名 |
| 会費 | 3000円 |
| 場所 | オンライン |
\筑波大学附属小学校 算数部/
大人気公開授業をこの秋もオンライン公開!!
開催日: 2021年10月23日(土)
お申し込みはこちら(eventpayに遷移します)
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=8349540894465184&EventCode=1513215280
テーマ: 統合的・発展的に考察する力を育てる授業
時 程:
14:00-14:10 開会のあいさつ
14:10-15:40 ビデオ公開授業&協議会 5年「図形の面積」 [授業者:森本]
15:40-15:55 Zoomミーティングへ移動、休憩
15:55-16:00 各ブレイクアウトルームの説明
16:00-17:00 双方向型 授業づくりQ&A [講師:森本、田中、青山、大野]
17:00-17:10 ...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/31 | 東京学芸大学附属小金井小学校 令和7年度研究発表会「学びを創る~一人一人が本質を味わう授業づくり~」 |
| 12/13 | 【管理職必見!オンライン受講可】②保育・幼児教育現場におけるキャリア教育(庄内こどもの杜幼稚園 園長 北島 孝通先生)_大学院授業「人財育成論」 |
| 12/10 | 物理 研究集会 |
| 12/20 | 成城学園初等学校 公開授業研究会 (数学科・英語科) |
| 12/4 | 第62回 高知県書写教育研究大会 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
Teach For Japan | 小野隆行 | 集団討論 | スマートフォン | 向山洋一 | タブレット | オルタナティブ教育 | 苫野一徳 | 日本史 | ホワイトボード | インクルーシブ教育 | 保健 | 立命館 | eラーニング | 自然体験 | 発達障害 | 伴一孝 | 低学年 | 群読 | 防災教育 | 予備校 | スクール | 公開研究会 | シュタイナー | アンガー | 教材開発 | 化学 | いじめ | 生きる力 | 進路指導 | 中学校教員 | 谷和樹 | 外国語活動 | 心理カウンセラー | 大学受験 | 視聴覚 | 教科教育 | 卒業式 | 小中連携 | 白石範孝
