開催日時 | 09:30 〜 17:30 |
定員 | 8名 |
会費 | 19,800円 |
場所 | 神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 菱興高島台第3ビル4階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加-------------------
「目の前で突然倒れた子どもが、呼びかけに反応しない…」
その時、指導者が直ちにやるべきことは?
「子どもが気を失って倒れているが、呼吸はある…」
救急隊到着までの間、指導者にできる処置は?
「食事の後、子どもの様子がおかしい…」
どのタイミングで何を根拠に、救急搬送や受診を決断しますか?
-------------------
子どもの生命・身体が守られることは、あらゆる教育活動や保育の土台であり、最優先事項です。
日々「職務で子どもたちとかかわる先生・保育者・指導者」が、万一の事故発生時において社会的に期待されるレベルの救命救急技術を身につけるためには、日本国内で一般的に開催されている「善意の市民」を対象とした救命救急法講習だけでは、残念ながら十分とは言えません。
この講座では、子どもとかかわる指導者・...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
和楽器 | 向山洋一 | 理科 | 中学校教員 | ホワイトボード | 倫理 | 高等教育 | 家庭学習 | 授業づくり | 総合的な学習 | オルタナティブ教育 | 粕谷恭子 | 心理カウンセラー | ワークショップ | 絵本 | キャリア | PBL | 防災教育 | 大学 | 日本語教師 | コミュニケーション | 石川晋 | 音読指導 | グループワーク | ちょんせいこ | 食育 | 国際バカロレア | あまんきみこ | 学級通信 | ネタ | 赤坂真二 | ディベート | 算数 | マインドマップ | 低学年 | コミュニティ | 性教育 | 教師教育 | アイスブレイク | 英検
