| 開催日時 | 20:00 〜 22:00 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 無料円 |
| 場所 | 東京都千代田区一番町13-12-201 |
日本アクティブ・ラーニング学会(jALs)チャレンジ教育部会第9回研究会を下記により開催いたします。
テーマは、「教育の新潮流 あるべきカタチの大学入試を考える」です。
あるべきカタチの大学入試を意識していただき、ブレイクアウトセッションで多面的、多層的に意見交換をいたします。
皆さまの気づきを束ねることによって、教育の新潮流が見えてくることを期待します。
★ ★ ★
日本アクティブ・ラーニング学会 チャレンジ教育部会第9回研究会
【テーマ】 教育の新潮流 「あるべきカタチ」の大学入試を考える
【 日時 】 2020年10月28日(木)
ZOOM研究会 午後8時~10時
オンライン「茶話会」を研究会終了後1時間ほど設定します。
遅い時間となりますが、お時間の許すかぎりご参加ください。...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 11/26 | JICA 世界とつながる教育オンラインセミナー 第4回 つくるチカラ |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/28 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】』 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
