終了

【重要・お詫び/開催延期】【参加無料・SDGs教育に関心のある先生向け】12/17開催 探求×SDGsセミナー申込受付フォーム

開催日時 16:00 17:00
定員200名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
【重要・お詫び/開催延期】【参加無料・SDGs教育に関心のある先生向け】12/17開催 探求×SDGsセミナー申込受付フォーム

【重要・お詫び/開催延期のお知らせ】
宣伝会議 SDGs未来会議委員会事務局でございます。

誠に申し訳ございませんが、
2021年12月17日(金))開催の
「12/17開催 探求×SDGsセミナー」について、
キャンセル等が発生し、最小催行人数を下回ってしまい、
残念ながら開講中止・延期になってしまいました。

予定通りにセミナーのご提供ができなかったこと
お詫びを申し上げます。

■次回セミナー開催の計画について
 現状、次回セミナー開催の日時は確定しておりませんが、
 書籍第3弾となる「未来の授業 SDGsダイバーシティBOOK」を12月中に刊行、
 1月には順次全国の学校様に献本を予定しております。

 その発刊記念セミナーとして、3月頃に実施を計画しております。
 不確定要素が多い中恐縮ですが、次回の開講日が確定次第お知らせさせていただければと考えております。

ご不明点等ございましたら、お気兼ねなくお問い合わせください。
せっかくご予定をいただいておりましたところ、誠に申し訳ございませんでした。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

宣伝会議 SDGs未来会議委員会事務局

ーーーーーーーーーー

2021年12月17日(金)開催のセミナーへ参加をご希望の方は、
本受付フォームにてお申し込みください。

※団体でご参加の場合もお一人ずつ参加申込をお願いします。
※プログラム内容、スケジュール、講演者はやむをえない事情で予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

【セミナー詳細】
日  時:2021年12月17日(金)16:00~17:00 
開催方法:オンライン開催、参加無料
講  師:佐藤 直久 氏(東京都市大学 環境学部 教授)

【参加に必要なもの】
本セミナーに参加するためには、以下のものが必要です。
● Zoomがインストールされた、カメラとマイクの付いたパソコン
(Zoomの操作に慣れていれば、タブレットやスマートフォンでもかまいません)
● 十分な通信速度のネット環境

<お申し込み方法・ご参加までの流れ>
①本受付フォームでのお申し込み
②株式会社宣伝会議より当日のご案内のご連絡(ご登録いただいたメールアドレス宛て)
③当日ご参加

<お問合せ先>
株式会社宣伝会議 SDGs未来会議事務局
TEL:03-3475-3010
メール:mirai@sendenkaigi.co.jp

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/14「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー
6/1数学教師力向上フェス~『魔の6月』に先手を打つ!~
6/9前田康裕先生と学ぶ「学ぶってどんなこと?」「学びをまなぶ」Webサイトの紹介 子どもの思考の広がりと探究心、そして教科の枠組み
6/29<⼩中⾼校の教員向け> ⽣成AI活⽤研修イベント 「ゼロからわかる!⽣成AI時代の授業づくりと評価 〜基礎から学ぶ活⽤のポイント〜」 6/29(⽇)に開催 教育評価における⼈気講師 ⾼⽊ 俊輔が登壇!30名限定特別研修イベント
6/29【6/29日(日)9時~12時】オンライン 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート