終了

平成16年・17年度 豊島区教育委員会教育研究校研究発表会

開催日時
場所 東京都 

テーマ:自ら学び,のびゆく子~課題を見つめる目を養い,考えを深める活動(生活科・社会科)を通して~

▼ 主な内容

《内容:》日時:平成17年10月28日(金)(1:00 受付開始)
会場,問合せ先:
 豊島区立千早小学校
 〒171-0044 豊島区千早3-33-5
 TEL:03-3956-8154
 FAX:03-3959-9603
 MAIL:chihay_e@t.toshima.ne.jp
 HOME http://www.toshima.ne.jp/~chihay_e/
内容:
 公開授業
 研究発表 
 指導講評
 記念講演
 『社会科で育てる学力とこれからの授業』
 文部学科省初等中等教育局 教育課程課教科調査官 安野功先生

▼ 教科など

社会 
生活科 

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/26TOSS中学社会科教員勉強会 2025.10月②(70回目)
10/1【週末にお家で受講】【ディスレクシア月間 特別講演 -参加費無料ー】読みの苦手さをICTで支える  ーディスレクシア支援の最前線ー  竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)氏間和仁先生(広島大学大学院人間社会科学研究科)奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
9/27【第2回】子供の中の“教科”を見つめる授業研究会 -第2弾-
9/27TOSS中学社会科教員勉強会 2025.9月②(68回目)
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック

社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート