終了

2021年度 宮城学院女子大学附属キリスト教文化研究所公開講演会「日本の次世代のこれから~多様化する世界で活きよう~」

開催日時 13:30 16:00
会費無料円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
2021年度 宮城学院女子大学附属キリスト教文化研究所公開講演会「日本の次世代のこれから~多様化する世界で活きよう~」

■テーマ:日本の次世代のこれから~多様化する世界で活きよう~
■講師:京都精華大学学長 ウスビ・サコ氏
■日時:2021年12月4日(土)13時30分~16時00分
講演会:13:30~14:45
交流会:15:00~16:00(本学関係者のみ別途申込必要)
■会場:宮城学院女子大学講堂およびオンライン(YouTubelive配信)
※本学学生・教職員先着250名のみ会場に入場可
■申込方法:参加費無料
下記よりお申し込み頂き登録された方のみ視聴可能。
申込登録は、12/3(金)まで受付ます。
ご登録いただいた方には、後日、期間限定でアーカイブ視聴をご案内をいたします。
下記ホームページより参加登録をお願いいたします。
https://news.mgu.ac.jp/educations/event/2101.html

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛知)
12/14プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(山口)
2/13【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(埼玉)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート