ログインしてください。
テーマ:生きる力を育む特別活動の創造
▼ 主な内容
《内容:》日時:平成17年11月14日(月)
会場,連絡先:
八千代市立大和田小学校
〒276-0044 千葉県八千代市萱田町628
TEL:047-484-6141
FAX:047-484-6142
MAIL:fowada@yachiyo.ed.jp
HOME:http://www.yachiyo.ed.jp/eowada/00home/menu.html
※申し込みは,FAXまたはメールでお願いします。10月31日(月)まで。
職名 氏名 参加分科会(低・中・高学年) 昼食希望 自家用車・公共の交通機関のどちらかを必ず明記して下さい。
日程:
09:00-09:15 受付
09:15-10:00 授業1
10:10-10:55 授業2
11:15-12:00 全体会
13:00-14:00 分科会
14:10-16:20 シンポジウム
シンポジウム講師:
宮川八岐先生(日本体育大学教授,元文部科学省初等中等教育局視学官)
杉田洋先生(文部科学省初等中等教育局教育課程教科調査官)
伊東稔雄先生(八千代市教育委員会教育総務部指導課指導主事)
並木昇二先生(八千代市教育委員会教育総務部指導課指導主事)
本間文男先生(八千代市立村上小学校教諭)
交通案内:
東京メトロ東西線西船橋経由,東葉高速鉄道 東葉勝田台行きで八千代中央駅下車 徒歩10分
京成電鉄上野発,佐倉成田方面行きで京成大和田駅下車 徒歩15分(特急は停車しません。)
※食券は受付で販売します。近辺に食堂が少ないので,ご承知おき下さい。
※駐車場に限りがあります。乗り合いでお願いします。
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
生活科
音楽
保健体育
図工・美術
総合的な学習
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
5/25 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16) |
8/4 | 教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
