開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 3000円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第7回シリーズオンラインセミナー幼児期から思春期までの認知行動療法
『ACTを応用した学級での心理教育』
講師:大月友先生(早稲田大学人間科学学術院准教授)
認知行動療法は、子どもの心理的支援に関わる専門職としては、知っておくべき知識・技法となりました。さらにACTは学級での心理教育としても応用が進んでいます。
・ACTの基本的な考え方
・クラスワイドでの心理教育としてのACTプログラムと、その留意点
・1000人以上の子どもが受けているACTのプログラム
・ACTの実践例とデータ
・ユニバーサル介入としてのACT
・予防的介入としてのACT
・子どもたちの成長に寄与できるプログラムとしてのACT
などの内容を、このオンラインセミナーでは含んでおります。
セミナーお申し込みはこちら:https://cbt7.peatix.com/
...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
心理教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
部活 | リトミック | 予備校 | 学級づくり | 地学 | 読書指導 | 初等教育 | 多動性障害 | TOK | 粕谷恭子 | 飯田清美 | ホワイトボード | 化学 | 21世紀型スキル | 思春期 | 小林宏己 | モラル | 中学校教員 | 学校心理士 | シュタイナー | サマーセミナー | インクルーシブ教育 | 話し方 | アプリ | 教科教育 | スクール | 心理カウンセラー | ワークショップ | 明日の教室 | 学習意欲 | 保健室コーチング | 総合的な学習 | 日本語教師 | 国際バカロレア | 養護教諭 | 発達障害 | 学級開き | 授業力 | 自然体験 | 思考ツール
