開催日時 | 13:20 〜 16:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 2000円 |
場所 | オンライン |
筑波大学附属小学校教諭の青山由紀先生に、先生の国語の授業づくりと、今求められる国語授業について語っていただく会です。先生に授業づくりの質問をしたり、参加者でグループ協議をしたりと、国語授業について学ぶ充実した会です。
【日 時】 令和3年12月12日(日) 13:20~16:30
【日 程】 13:20~ 開会
13:30~14:30 青山先生の国語授業づくり実践についての講話
14:30~15:00 青山先生へのQ&A
15:00~15:50 青山先生が描く、今求められる国語授業とは
15:50~16:20 グループ協議
16:20~ 閉会
※ 運営の都合上、内容や時間の変更があるかもしれません。あらかじめご了承ください。
【定 員】 40名
【参...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
8/23 | 第29回 小学校国語教育研究集会(文芸研枚方サークル) |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
