終了

もっと聴きたいトークしたい!あの素晴らしい話をもう一度 Vol.1~『ゆた【ぼ】ん・ゆた【ぽ】んなのか問題』と不登校について~

開催日時 19:30 21:15
定員20名
会費0円
場所 オンライン 
もっと聴きたいトークしたい!あの素晴らしい話をもう一度 Vol.1~『ゆた【ぼ】ん・ゆた【ぽ】んなのか問題』と不登校について~

先日のイベントで分科会3「不登校児童生徒への対応」でご登壇発表された内山先生が、さらにパワーアップして再登板!
教育行政に身を置く内山先生が「不登校」について深堀りしていきます。
先日は違う分科会だった方、イベントに参加できなかった方、今回はチャンスです。ご都合許される方はぜひご参加ください。

1 日時 11月27日(土)19:30~(受付19:15~)

2 方法 ZOOMオンライン ※参加費無料

3 内容
(1)開会 講師紹介等
(2)講演 講師 内山 努 先生
    (奈良県教育委員会事務局 人権・地域教育課 指導主事)
演題『ゆた【ぼ】ん・ゆた【ぽ】んなのか問題』と不登校について
(3)Groupディスカッション
(4)協議内容シェアと質疑応答
(5)閉会 振り返り

4 対象 ・小中高等の教員、教育行政の方
     ・教員志望の学生の方
     ・教育に興味がある方
     ・どちらか気になる方

5 お申込 下記の申込みフォームに入力、送信してください。
【参加申込みフォーム】
https://forms.gle/LtXQ6g4CRfKPfBsTA

※一定の人数になりましたら、締め切らせていただきますので、ご希望の方はお早めにお申込くださることを推奨いたします。多数の場合は抽選になる可能性もあります。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/18高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を!
11/26「I Dig Edu~教育者の主体的な学びのためのプラットフォーム」1周年記念 無料特別オンラインセミナー 第3弾「「中核的な概念」と「教育課程の弾力化」~次期学習指導要領に向けて議論されていること」【11/26開催】
11/8【11/8,9東京】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座
12/13【12/13,14札幌】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座
11/8Teacher's Cafe 「不登校を乗り越える」支援者の寄り添い方とは (奈良県生駒郡三郷町後援)

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート