| 開催日時 | 11:00 〜 12:30 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | オンライン |
大教大附属池田中学校教員を初めとした有志による実践事例の紹介、普段の授業の悩みや情報共有などを行うオンラインの学習・研修・勉強会となっています。
全校種の先生の学びになる実践事例等を紹介します。
内容:①ソーシャルディスタンシングを意識した体育授業の実践
②球技(バドミントン)の授業で、効果的に一人1台端末を活用することで、学びを共有し、深めることにつなげる実践。
申し込みフォーム
https://forms.gle/WcpZhs4UuVn57hAy6
各教科等に分けて複数回の研修会となっております。お気軽に好きな研修に参加していただき、一緒に学び合う機会になればと思っております。
開催日時や具体的内容はコチラ https://bit.ly/3nplMyZ
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
明日の教室 | ワーキングメモリ | 学級づくり | 横山験也 | スクール | マット運動 | 公開研究会 | 保護者対応 | 養護教諭 | 金大竜 | 国際教育 | ちょんせいこ | オルタナティブ教育 | 教員採用試験 | 川上康則 | 教師教育 | 倫理 | 音楽 | タブレット | 英文法 | 道徳教育 | 山中伸之 | 向山洋一 | 知の理論 | 大学受験 | 非常勤講師 | ICT | 教材作り | 自閉症スペクトラム | 保健室コーチング | 生徒指導 | 授業づくりネットワーク | QU | 中村健一 | カリキュラム | ASD | 技術 | 生きる力 | 秋田喜代美 | TOK
