終了

【世界を学ぼう】ストップ!デジタル性暴力

開催日時 19:00 20:15
定員95名
会費0円
場所 オンラインZoom 
【世界を学ぼう】ストップ!デジタル性暴力

近年、スマホやSNSなどを利用したリベンジポルノ、盗撮などのデジタル性暴力が、私たちの身近に広がっています。また、18歳前後を境に、意に反したAV出演や性風俗産業に巻き込まれる人々も生まれています。これらの性的搾取の問題を「わいせつ」から「性的人格権」、「性的平等権」という新しい人権概念で問題提起し、人権的性教育の推進、被害者のケア、ポルノ被害防止法の立法に尽力している団体が、ぱっぷす(性的搾取に終止符を打つためのプロジェクト)です。

今回はぱっぷすの岡恵さんから、これらの問題の背景と今求められているものについてお話しいただきます。

【講師プロフィール】
岡 恵(おか めぐみ)さん
東京の新宿で生まれ渋谷で育つ。小学生の頃より地元で起きている性的搾取、日本人による東南アジアの児童買春ツアーの問題に関心を持ち、高校在学中に啓発活動を始める。大学では同問題の啓発団体の代表...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛知)
12/14プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(山口)
2/13【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(埼玉)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート