開催日時 | 13:00 〜 17:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

日本特別活動学会 創立30周年記念集会
「特別活動がつくる学校の未来 ―開かれた研究と実践に向けて―」
第Ⅰ部 実行委員会からの基調報告とディスカッション
報告1:日本における特別活動研究の成果と課題・今後の展望
報告2:学校現場における特別活動実践の成果と課題
報告3:世界に開かれた特別活動の未来
第Ⅱ部 みんなで話し合う「特別活動の未来」
※基調報告をもとに、参加者による意見交流を行います
概要:
日本特別活動学会がこれまでに蓄積してきた研究・実践の「財産」を最大限に活用しつつ、特別活動の未来を展望し、特別活動を通してどのような学校教育を創造できるのか、また創造しなくてはならないのか、その際に教師に何が求められるのか、多角的な視点から検討していきます。
登壇予定者
京免徹雄、川本和孝、長谷川祐介、秋山麗子、木内隆生、清水弘美、 下島泰子、田中光晴、橋谷由紀、林尚示、林幸克、平野修、山田真紀、脇田哲郎 ほか
参加申込:
令和4年1月8日(金)までにオンラインでお申し込みください。
https://bit.ly/3jp7JIl
※特別活動に関心のある方なら、誰でも無料で参加可能です。
※第Ⅰ部のみのお申し込みも可能です。
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/4 | 第1回教室実践開発セミナーin仙台 教室の“物語”をどう生きるか〜国語・道徳・総合・特別活動のcollaboration〜 |
特別活動のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
