終了

教育セミナー2013 in 愛知

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
道徳、総合的な学習その他

▼ 会場
電気文化会館イベントホール
愛知県名古屋市中区栄2-2-5

▼ 主な内容

研究主題:新たな教育文化の創造へ
今もとめられる「いのちの教育」
~臓器移植を題材とした授業の可能性~
○基調講演
 映画「ブタがいた教室」の原作者が語る「いのちの教育」
 黒田 恭史 (佛教大学教育学部教授)
○特別講演
 いのちの教育―これまでとこれから
 小泉 博明 (文京学院大学教授)
○移植体験者による体験談
 寺西 成夫 (愛知県立丹羽高等学校教諭)
○授業実践発表
 鈴木 保宏 (西尾市立一色東部小学校)
○シンポジウム
「いのちの教育の具体的展開と臓器移植」
・コーディネーター
 柴原 弘志 (京都市教育委員会指導部長)
・パネリスト
 小泉 博明 (文京学院大学教授)
 鈴木 保宏 (西尾市立一色東部小学校)
 寺西 成夫 (愛知県立丹羽高等学校教諭)
 雁瀬 美佐 (社団法人日本臓器移植ネットワーク広報・普及啓発部部長)

▼ お問い合わせ先

教育セミナー事務局(日本教育新聞社)〒105-8436 東京都港区虎ノ門1-2-8Tel: 03-5510-7711Fax: 03-5510-7822E-Mail: seminar2@kyoiku-press.co.jpホームページ: http://www.kyoiku-press.com/modules/smartsection/item.php?itemid=49986

▼ 備考
受付 9:30~
開会行事 10:00~
参加費:無料 
要申込(FAX、HP) 

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート