開催日時 | 09:00 〜 15:30 |
場所 | 東京都練馬区東大泉5-22-1 |

予測困難な時代の中で必要となる、広い視野で考えてよりよい答えを作り、自ら行動していく力や態度を育む新教科『探究科』を提案いたします。総合的な学習の時間をさらに発展させ、時数を大幅に増やし、必要な指導内容を加えて、個の追究活動の充実を図りました。一人一人が未来の創り手となる学習の具体をお示しいたします。
・参加費無料
・オンライン開催
(お申込みいただいたメールアドレスに、参加用のZoomのURLを送付させていただきます)
以下のページから詳細がご覧になれます↓
http://www.es.oizumi.u-gakugei.ac.jp/research/workshop.html
以下のページからお申込みいただけます↓
https://docs.google.com/forms/d/1UnXqLxuoVuz6vBGcBpA0suTz5q5MoUY2K8dfJU...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/8 | 令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会 |
1/31 | 東京学芸大学附属小金井小学校 令和7年度研究発表会「学びを創る~一人一人が本質を味わう授業づくり~」 |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
発表会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
