終了

「クラスマネージメントスキル」×「英語教育」~通常クラスにおけるクラスマネージメントスキルの活用について~

開催日時 10:00 12:00
定員25名
会費0円
場所 大阪府大阪市北区堂島 2丁目3-29 専修学校クラーク高等学院大阪梅田校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
「クラスマネージメントスキル」×「英語教育」~通常クラスにおけるクラスマネージメントスキルの活用について~

このたび本校では「大阪大学大学院 連合小児発達学研究科 特任助教 石井篤子氏」をお迎えし掲題のセミナーを12月11日(土)に開催いたします。通常クラスでは様々な生徒が学んでいます。今回のセミナーでは、クラスルームマネージメントスキル(CMS)の活用方法を通して、通常クラスにおいて学習に困難を示す生徒に教師がいかに上手く関わっていくかのヒントについて、ご紹介します。CMSは、全ての生徒にわかりやすいユニバーサルデザインの視点も含んでいます。セミナー内でのワークショップでは、本校のインターナショナルコースのカリキュラムを使って、本校の教員がCMSの一部を実演します。これからの日々の授業・教育活動に役立つ情報を得られる機会となっております。ご興味のある方は是非ご参加ください。

———————————————————————————————————ーーー          
■開催日...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

3/7新年度のスタートダッシュを決める! 第13回黄金の三日間セミナー
9/15【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15
10/112025.10.11(土)小学校外国語授業づくり研究会 実践報告会「①自己調整を促す授業デザインby乗富智子先生」/「②思考力を育てるデジタル教科書活用by幡井理恵先生」
10/11J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート