終了

第100回愛媛教育研究大会

 愛媛大学教育学部の附属幼稚園、小学校、中学校、特別支援学校の4校園においてそれぞれ開催して参りました「愛媛教育研究大会」が、今年度、師範学校時代から数えて100回を数えることとなりました。そこで、附属4校園は共通テーマ「未来を拓く力の育成」の下、この記念すべき第100回大会を合同で開催いたします。
 本大会では、附属4校園が各学校の実態に応じ、時代の要請に応えるべく取り組んできた実践研究に加え、持田キャンパス内に4つの附属学校園が併設されているという全国的にも稀有な特色を生かし、接続する異校種間の連携を図った取組や、特別支援学校との連携によるインクルーシブ教育の一端を御紹介する予定です。
 コロナ禍の中での開催のため御不便をおかけいたしますが、是非、多くの皆様方に御覧いただき、子どもを中心に据えたこれからの教育の在り方について語り合いたいと考えています。県内外各地から、多数の御参加をお待ちしております。

詳しい情報や申し込みについては、大会HPをご覧ください。
大会HP:https://ehime-kyouiku.jp/

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12☆基礎からステップアップ☆ 先生が学ぶ➡みんなが笑顔 ♡特別支援教育セミナー♡
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/24【無料ZOOM_4/24(木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート