開催日時 | 08:00 〜 12:00 |
定員 | 4名 |
会費 | 33000円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加実施回数45回、約170名の方が取り組んだ「日本語教師のためのインストラクショナルデザイン」リニューアルバージョンです。
インストラクショナルデザインの基本的な理論に沿ってケーススタディを元に模擬授業と相互評価まで行う「日本語教師のためのインストラクショナルデザイン」は、2年4ヶ月の間に45回(One on Oneを除く)実施し、約170名の方にご参加いただきました。「学習者の意欲が高まった」「就職・進学など目的が達成できた」と嬉しい声も多かった一方で、形はIDで作れても、中身が文型中心の教え方になってしまうという声もあり、心苦しく感じていました。
そこで多くの方が苦労されたDay2「学習成果の5分類」を、第二言語習得理論の切り口から見直し、ゴール指向のレッスンとはどういうものか?にさらに切り込む形にリニューアルを行いました。
反転動画やSlack、Google D...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/3 | 令和7年度 文部科学省委託留学生に対する日本語教師【初任】研修 |
日本語教師のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
