開催日時 | 10:00 |
会費 | 0円 |
場所 | オンラインオンデマンド |

河合塾と産経新聞社はオンラインセミナー「2022年度大学入試 最新トレンドと数学講師からの共通テスト直前アドバイス」を、12月12日12時からYouTube「産経チャンネル」(https://youtu.be/1biPoQlntvQ)で配信中です。オンデマンドでいつでもご覧になれます。申し込みの必要はありません。
■人気講師による納得の解説
河合塾主催の「全統模試」の結果から見える最新の志望動向などの情報をお伝えします。また、人気数学講師からは、数学を選択しない受験生にも役立つ共通テスト直前期の心構え、効果的な学習対策をお伝えします。主な対象は受験生とその保護者ですが、どなたでも無料でご覧いただけます。
講師は
▷的確な分析を基に新聞などで受験コラムも連載中の河合塾教育研究開発本部、近藤治(こんどう・おさむ)主席研究員
▷分かりやすい講義はもちろん教材執筆でも活躍する同数学科講師、依田栄喜(よだ・えいき)氏
■行きたい大学の合格を勝ち取るための具体的作戦をアドバイス
近藤氏によると、来年は難関大学への志向が強まり、資格の取れる学部への人気も続きそうです。その中で、行きたい大学の合格を勝ち取るための直前アドバイスをお伝えします。依田氏は大学入学共通テストの受験生に向けて、1カ月で計画的に実力を上げる方法と、試験当日の対策をお話します。
【お問い合わせ】産経新聞編集企画部(nie-tokyo@sankei.co.jp)
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
群読 | 低学年 | インクルーシブ教育 | 英語教育 | スマートフォン | コミュニティ | アクティブラーニング | 国際バカロレア | 外国語活動 | 教材 | 教師力 | 外国語 | 春休み | 学習障害 | オルタナティブ教育 | 美術 | タブレット | 生徒指導 | 鈴木健二 | フィンランド | 世界史 | 谷和樹 | 食育 | 教員採用試験 | ASD | 自閉症 | 保健室コーチング | 高学年 | 公開研究会 | 向山洋一 | スクールカウンセラー | NIE | 図画工作 | フリースクール | EDUPEDIA | 粕谷恭子 | 心理カウンセラー | プレゼンテーション | 現代文 | アプリ
