| 開催日時 | 09:00 〜 16:20 |
| 定員 | 200名 |
| 会費 | 2,500円 |
| 場所 | 新潟県上越市大手町2-20 |
文部科学省指定研究開発学校の指定を受け,4年目の最終年度を迎えました。「自立」と「共生」を目指す教育課程の創造をテーマとした研究活動を通して,協働的な問題解決の過程で物事の本質に迫る「探究力」の重要性を確かにしました。本研究会では,「探究力」をはじめ,当校が大切にしたい6つの資質・能力に着眼した教育課程の在り方を子供の姿をもとに提案し,皆様と共に考えを深めていきたいと思います。多くの皆様のご参会を心よりお待ちしております。 上越市立大手町小学校 校長 塚田 賢
◆申込方法 大手町小学校HP http://www.ohtemachi.jorne.ed.jp/よりお申込ください。
◆参加費 2,500円
◆申込〆切 2022年1月14日(金)
◆その他 研究会2週間前にメールにて、ZOOMウェビナーのURLをお知らせいたします。また、研究書籍・要項(指導案)・参加...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
| 11/15 | 障がいを持つ子どもと健常者が共に学ぶ場より |
| 1/10 | 「社会×道徳」セミナー ー道徳っぽい社会科と道徳科の境界を探るー |
| 12/20 | 第46回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会富山大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 6/27 | 第9回TOSS向山型体育セミナー兵庫会場 |
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/12 | 教員カフェ会 |
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
