開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
会費 | 0円 |
場所 | 千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33 国立大学法人千葉大学教育学部附属中学校 |

研究主題
1人1台端末時代に求められる情報モラル指導法の検討(第1年次/2年研究)
~デジタル・シティズンシップの視点から~
1 期日 令和4年2月15日(火)
2 形式 Zoomによるオンライン形式
3 日程
受付開始 13:40~
研究概要の説明(副校長・三宅健次)14:00~14:40
授業に関する説明と質疑応答 14:40~15:20
研究に関する質疑応答 15:20~15:50
講演 15:50~16:30
◯講師:芳賀高洋(岐阜聖徳学園大学教育学部教授)
「デジタル・シティズンシップ教育の基本コンセプト」
4 公開授業(YouTube限定公開)※事前にご視聴の上、ご参加ください。
国語 道徳
5 参加費 無料
6 申し込...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/2 | 第59回 ⽂芸教育全国研究⼤会 in千葉 |
8/4 | 【参加費無料‼】教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4)【千葉市稲毛区】 |
8/9 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/9> |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
