開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
会費 | 0円 |
場所 | 千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33 国立大学法人千葉大学教育学部附属中学校 |

研究主題
1人1台端末時代に求められる情報モラル指導法の検討(第1年次/2年研究)
~デジタル・シティズンシップの視点から~
1 期日 令和4年2月15日(火)
2 形式 Zoomによるオンライン形式
3 日程
受付開始 13:40~
研究概要の説明(副校長・三宅健次)14:00~14:40
授業に関する説明と質疑応答 14:40~15:20
研究に関する質疑応答 15:20~15:50
講演 15:50~16:30
◯講師:芳賀高洋(岐阜聖徳学園大学教育学部教授)
「デジタル・シティズンシップ教育の基本コンセプト」
4 公開授業(YouTube限定公開)※事前にご視聴の上、ご参加ください。
国語 道徳
5 参加費 無料
6 申し込みURL
http://www.jr.chiba-u.jp/article/16440941.html
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16) |
9/13 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<9/13> |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
